新着
News&Topics

News & Topics 日高高校での出来事

「高齢者のためのスマホ教室」のご案内

日高地区の高齢者の皆さまを対象に、スマートフォンの使い方を学べる教室を開催いたします。
2学年の「ひだからタイム」では、地域のデジタル化をテーマに探究活動を進めており、今回のスマホ教室はその仮説検証の一環です。


日時:9月17日(水)13:30~14:30
場所:日高高校
申込先:日高総合支所 地域住民課(チラシ記載の連絡先まで)


スマホの基本操作から便利な使い方まで、丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にご参加ください。たくさんのご来場をお待ちしております!

20250917_スマホ教室チラシ.pdf

2学年心の健康教室

8月26日(火)に本校スクールカウンセラーによる「2学年心の健康教室」が開催されました。

クラスの仲間の良いところや、感謝している点を挙げる活動を通して、お互いの存在を認め合う時間を持ちました。その後、心地よい人間関係を築くためのキーワードである「ストローク」について学び、日常生活に活かせるヒントを得ることができました。

生活体験発表大会日勝地区予選会

8月26日(火)に帯広柏葉高校で生活体験発表大会日勝地区予選会が開催されました。

本校からは3学年生徒5名が出場し、優秀賞2名、努力賞3名となりました。

全道大会への出場は逃しましたが、堂々とした発表には、3年間の努力と成長がしっかりと表れていました。

残り少ない学校生活ですが、進路活動などに今回の経験を活かしてください。

夏季休業明け集会

8月22日(金)に夏季休業明け集会が行われました。

さっそく、9月3日(水)、4日(木)、5日(金)には前期期末考査が控えています。

また、2学年は10月に見学旅行、3学年は進路活動が本格化していきます。取り組むべきことはたくさんあるかと思いますので、一つ一つ見通しを持って、丁寧に取り組んでいきましょう。

12月22日(月)までの約4ヶ月がみなさんにとって充実したものとなることを期待しています。